top of page



Viviris & Co.が日々取り組んでいるプロジェクトや活動の裏側、
そしてクリエイティブを生み出すアイデアや考え方をお届けします。
“今まさに動いているViviris&Co.”を知っていただける場所です。



Viviris & Co.が日々取り組んでいる
プロジェクトや活動の裏側、
そしてクリエイティブを生み出す
アイデアや考え方をお届けします。
“今まさに動いているViviris&Co.”を知って
いただける場所です。
All Posts


【集客力が劇的に変わる】プロ直伝!初心者でもできるデザイン戦略
こんにちは!ぽんかなです。 今回は「集客できるデザイン」の秘密について、初心者でもすぐに取り入れられる方法をお話しします。テーマはちょっとユニークに「お化け屋敷のWebサイト」を例にしながら解説していきます。 「怖いけど行ってみたい!」と思わせるようなサイトには、共通するポイントがあります。それはただデザインを整えるのではなく、 “ターゲットを徹底的に意識した設計” ができているということです。 「まだデザインに自信がない」という方でも、今回の内容を押さえるだけで、 集客力のあるサイトを作るための基礎体力 がぐんと伸びますよ。 なぜ“ターゲット設定”が集客に直結するのか? まず大前提として、どんなにデザインが綺麗でも「誰に向けて作られているのか」が曖昧だと、人は心を動かされません。 たとえば、お化け屋敷のWebサイトを作るとして、ターゲットが「子ども連れファミリー」なのか「デート中の高校生カップル」なのかで、デザインもキャッチコピーもまったく変わってきます。 子ども連れ向けなら → 「ちょっと怖いけど安心!ファミリーで楽しめる」 カップル向け
10月13日


時給0円から月収120万円へ|PC苦手ママが描いた“無謀な夢”のリアル
「最初の時給は0円でした。バナー1枚作るのに10時間かかって、夜中の3時まで作業して…達成感はあったけど、正直キツかった。でも、“この夢だけは絶対に諦めたくない”って気持ちが、私を前に進めてくれました」
3人の子育てをしながら、未経験・PC苦手からスタート。あの時、踏み出して本当に良かった。この記事では、そんな“どん底スタート”から月収120万円を達成するまでのリアルな道のりをお話しします。
6月3日


【保存版】Webデザインの単価早見表!初心者が避けるべき“危険な価格”とは?
「バナーって1枚いくらで受ければいいの?」「LPデザインの相場ってどのくらい?」
そんな疑問を抱えるWebデザイン初心者に向けて、代表的な案件ごとの単価相場や、価格を下げすぎないためのポイントをわかりやすく解説します。単価は、あなたのスキルや価値そのもの。この記事で、迷わず価格設定できる知識を身につけましょう!
5月24日


「ホームページ」と「Webサイト」ってどう違うの?初心者にもやさしく解説!
「ホームページ」と「Webサイト」、なんとなく使っていませんか?
実はこの2つ、もともとの意味や使われ方に微妙な違いがあるんです。
本記事では、初心者の方にもわかりやすく、両者の違いと共通点を丁寧に解説。
「これからホームページを作ろうかな」と思っている方に向けて、目的別のサイトの種類や作り方のポイントも紹介します。
5月20日


【全記録、ぶっちゃけます】パソコン音痴・育児中の私が、月収120万円デザイナーになるなんて誰が思った?
「パソコンも触れなかった」「子育てで時間がない」そんな状態からスタートした私が、在宅で月収120万円を達成するまでのリアルストーリー。特別なスキルも、特別な才能もない。ただ一つ、“あきらめなかった”だけ。この記事では、完全未経験・スキルゼロからフリーランスWebデザイナーとして成長してきた私の全記録をお届けします。
5月16日


【孤独なフリーランス必見】“人と話さない日々”が変わる!私を救ったバーチャル居場所「cluster」
フリーランスは自由だけど、気づけば誰とも話さない日々が続く…そんな「孤独」を救ってくれたのが、VRコミュニティ・クラスター。仮想空間で仲間とつながり、雑談や情報交換、時には仕事にもつながる——ひとりじゃない働き方を見つけた私のリアルな体験を紹介します
5月13日


これからのWebデザイナーに必要な3つの力【2025年版】
2025年、Webデザイナーに求められるのは“ツールを使いこなす力”ではなく“人間にしかできない思考と提案”。ノーコードやサブスクリプション型ツールとの共存も必須!今、必要な3つの力を解説
5月9日


案件が来ない初心者デザイナーがまずやるべき「攻め」の基本戦略
案件が来ない…それはスキル不足ではなく「動いていないだけ」かもしれません。初心者デザイナーが最初に意識すべきは、待つのではなく、行動すること。本記事では、SNSを使わずに実践できる案件獲得のための基本戦略を、具体例とともにわかりやすく解説します。
5月6日


【デザインセンス不要】初心者デザイナーが最初に絶対知っておくべき5つの真実
「デザインはセンス」と思っていませんか?初心者が最短でプロに近づくために必要な5つの“思考”を徹底解説!
5月2日


【自責思考】自分を責めすぎないために大切なこと|バランスの取り方とは?
「自責思考」は大事。でも自分を責めすぎると心が折れてしまう。成長したいなら「自分を受け入れる優しさ」も忘れずに。
4月29日


初心者でも迷わない!ホームページレイアウトパターン12選
サイト制作に役立つレイアウトパターン10選を紹介。初心者でも分かりやすく、目的に合わせたデザイン選びができる!
4月25日


【もう戻れない】子育てしながらフリーランスになったら人生変わった4つの理由
子育てしながらフリーランスに!子どもの体調不良や突然の呼び出しにも柔軟対応。時間も働き方も自分で選べる自由な働き方を紹介!
4月22日


【色のチカラを味方に】色彩心理学から学ぶ“伝わる”Webデザイン術
💡「なんとなく色を選ぶ」はもう卒業!
色彩心理学を取り入れるだけで、Webデザインの“伝わり方”が変わります。
感情を動かし、行動を促す色のチカラを味方にしよう🎨
4月18日


【完全保存版】在宅ワークで絶対に避けたい3つの罠とは?
「誰でも簡単に稼げる」は落とし穴。将来に残らない副業より、“自分の人生を変える一歩”を。地に足ついた選択が最強。
4月15日


【知らずに損してない?】フリーランスなら絶対押さえるべき!契約と法律のリアルな話
【フリーランス必見】報酬未払い・無限修正・ドタキャン…そんな地獄を回避するには「契約書」が命綱。補助金も活用して、自分の働き方を自分で守ろう!
4月12日


SNSの「在宅で稼げる」は信じるな!リアルはこうだ【体験談】
未経験・子育て中から月収120万の在宅フリーランスに。でも現実は広告みたいに甘くなかった。私が遠回りして気づいた「最初に知りたかった3つのこと」を正直にシェアします。
4月9日


AI×ノーコードの時代が到来!これからの開発の可能性
ChatGPT:
【ノーコード×AIで未来を切り開く!】ノーコードは低コスト・短期間でアプリ開発が可能な革新技術。市場も拡大し、AIとの相性も抜群!未経験でも挑戦しやすく、アイデアをすぐ形にできる時代に。今こそ活用し、ビジネスチャンスを掴もう!
4月4日


採用率がグッと高まる!初心者必見のポートフォリオ作成法
ポートフォリオで差別化する鍵は「ターゲット設定」!誰に向けたデザインかを明確にし、ビジュアルや機能に反映させることで採用率UP。デザインの意図を伝え、実力をアピールしよう!
4月1日


SNSに疲れたあなたへ!無料でおしゃれな個人サイトを作る方法
SNS発信に疲れたら、"個人サイト"を作ってみませんか?✨流れない・自由な空間で自分のペースで表現可能!ポートフォリオにも収益化にも◎ 無料ツールで簡単に始められます!
3月28日


「デザイン初心者必見!グラフィックデザインの仕事内容&スキル完全解説」
グラフィックデザインは視覚的に情報を伝える手法。スキル習得には継続学習が重要で、ポートフォリオ作成が成功の鍵!
3月25日

デザイン知識を提供しているYouTubeチャンネルです。



Viviris & Co.は、YouTubeでも活動を発信しています。
イベントの様子や制作の舞台裏、日々の取り組みなど、
ここでしか見られない“動いているViviris&Co.”をぜひご覧ください。


デザイン知識を提供している
YouTubeチャンネルです。
bottom of page

.png)




