top of page



Viviris & Co.が日々取り組んでいるプロジェクトや活動の裏側、
そしてクリエイティブを生み出すアイデアや考え方をお届けします。
“今まさに動いているViviris&Co.”を知っていただける場所です。



Viviris & Co.が日々取り組んでいる
プロジェクトや活動の裏側、
そしてクリエイティブを生み出す
アイデアや考え方をお届けします。
“今まさに動いているViviris&Co.”を知って
いただける場所です。
Webデザイナー


時給0円から月収120万円へ|PC苦手ママが描いた“無謀な夢”のリアル
「最初の時給は0円でした。バナー1枚作るのに10時間かかって、夜中の3時まで作業して…達成感はあったけど、正直キツかった。でも、“この夢だけは絶対に諦めたくない”って気持ちが、私を前に進めてくれました」
3人の子育てをしながら、未経験・PC苦手からスタート。あの時、踏み出して本当に良かった。この記事では、そんな“どん底スタート”から月収120万円を達成するまでのリアルな道のりをお話しします。
6月3日


【保存版】Webデザインの単価早見表!初心者が避けるべき“危険な価格”とは?
「バナーって1枚いくらで受ければいいの?」「LPデザインの相場ってどのくらい?」
そんな疑問を抱えるWebデザイン初心者に向けて、代表的な案件ごとの単価相場や、価格を下げすぎないためのポイントをわかりやすく解説します。単価は、あなたのスキルや価値そのもの。この記事で、迷わず価格設定できる知識を身につけましょう!
5月24日


【全記録、ぶっちゃけます】パソコン音痴・育児中の私が、月収120万円デザイナーになるなんて誰が思った?
「パソコンも触れなかった」「子育てで時間がない」そんな状態からスタートした私が、在宅で月収120万円を達成するまでのリアルストーリー。特別なスキルも、特別な才能もない。ただ一つ、“あきらめなかった”だけ。この記事では、完全未経験・スキルゼロからフリーランスWebデザイナーとして成長してきた私の全記録をお届けします。
5月16日


案件が来ない初心者デザイナーがまずやるべき「攻め」の基本戦略
案件が来ない…それはスキル不足ではなく「動いていないだけ」かもしれません。初心者デザイナーが最初に意識すべきは、待つのではなく、行動すること。本記事では、SNSを使わずに実践できる案件獲得のための基本戦略を、具体例とともにわかりやすく解説します。
5月6日


【デザインセンス不要】初心者デザイナーが最初に絶対知っておくべき5つの真実
「デザインはセンス」と思っていませんか?初心者が最短でプロに近づくために必要な5つの“思考”を徹底解説!
5月2日


初心者でも迷わない!ホームページレイアウトパターン12選
サイト制作に役立つレイアウトパターン10選を紹介。初心者でも分かりやすく、目的に合わせたデザイン選びができる!
4月25日


【色のチカラを味方に】色彩心理学から学ぶ“伝わる”Webデザイン術
💡「なんとなく色を選ぶ」はもう卒業!
色彩心理学を取り入れるだけで、Webデザインの“伝わり方”が変わります。
感情を動かし、行動を促す色のチカラを味方にしよう🎨
4月18日


採用率がグッと高まる!初心者必見のポートフォリオ作成法
ポートフォリオで差別化する鍵は「ターゲット設定」!誰に向けたデザインかを明確にし、ビジュアルや機能に反映させることで採用率UP。デザインの意図を伝え、実力をアピールしよう!
4月1日


SNSに疲れたあなたへ!無料でおしゃれな個人サイトを作る方法
SNS発信に疲れたら、"個人サイト"を作ってみませんか?✨流れない・自由な空間で自分のペースで表現可能!ポートフォリオにも収益化にも◎ 無料ツールで簡単に始められます!
3月28日


「デザイン初心者必見!グラフィックデザインの仕事内容&スキル完全解説」
グラフィックデザインは視覚的に情報を伝える手法。スキル習得には継続学習が重要で、ポートフォリオ作成が成功の鍵!
3月25日


初心者が0から月20万円を達成するWebデザイン完全ロードマップ
【未経験から月20万を目指す!】
Webデザインを学ぶなら、①基礎+プランニング→②ツール習得→③求人応募で実務経験→④ポートフォリオ準備→⑤集客開始の流れが重要!詳しいロードマップは公式LINEで無料公開中✨
3月21日


Wixを使った簡単ホームページ作成ガイド【初心者向け】
初心者でも簡単にホームページを作れるWix!ドラッグ&ドロップで直感的にデザインし、豊富なテンプレートやSEO対策機能も充実。無料プランでも基本機能が使え、スマホ対応もOK。メリット・デメリットを理解し、自分に合ったサイト作りを始めよう!
3月19日


【ロゴはサイズが決め手!】最適サイズでブランド力を最大化する方法
ロゴデザインのサイズ選びは、ブランドの印象を大きく左右します。正しいサイズ設定で視認性を高め、印刷物やデジタルメディアでの効果を最大化しましょう。この記事では、ロゴサイズの重要性と最適な選び方を解説します。
3月7日


【2025年のWebデザインの未来】変化の波に乗る
2025年のWebデザインは、自然との調和や個性を重視し、レトロ感や触覚的要素を取り入れたデザインが増加。エモーショナルでストーリー性のある体験を提供する時代が到来。
3月4日


Wixをもっと便利に使いこなそう!おすすめのWixアプリ5選
WixのApp Marketからおすすめの便利なアプリ5選を紹介!サイトの機能を簡単に強化でき、訪問者のエンゲージメントやコンバージョン率向上に役立つツールを厳選。カウントダウンタイマーやレビュー表示など、ビジネスに最適なアプリを活用しよう!
2月21日


AIでブログ記事を効率化!質を高める作成術と注意点
AIを使ったブログ記事作成は効率化と質の向上を実現できます。トピック選定から執筆、編集までの流れと注意点を押さえて、成果を最大化しましょう!
2月14日


Wixでサイト作成を完全攻略!必須機能15選
Wixの便利機能を活用して、誰でも簡単にプロフェッショナルなホームページが作成できます。この記事では、デザインやSEO、集客に役立つ15のおすすめ機能を紹介し、サイト作成をもっと効率的にする方法を解説します。
2月7日


【初心者のための完全ガイド】ホームページの主要な構成要素を解説!
ホームページの構成要素を解説!ヘッダー、メインビジュアル、サイドバー、フッターの重要ポイントを押さえて、ユーザーの心を掴むサイト作りを目指しましょう!
1月31日


【色彩心理学を活用】Webデザインの基礎と実践方法
色彩心理学を活用したWebデザインは、見る人の感情や行動に影響を与える強力なツール。トレンド色や配色バランスを意識し、ターゲットに合わせた戦略的なカラー選びで、魅力的かつ効果的なデザインを実現しましょう!
1月24日


【デザイナー必見】知っておくべきツール3選
WIX STUDIO:初心者でも簡単に高機能なサイト作成!
Canva & Figma:デザイン効率UPの最強ペア!
MyEdit:レタッチで画像の質を劇的向上!
これで作業効率&クオリティを大幅アップ😍
1月17日

デザイン知識を提供しているYouTubeチャンネル です。



Viviris & Co.は、YouTubeでも活動を発信しています。
イベントの様子や制作の舞台裏、日々の取り組みなど、
ここでしか見られない“動いているViviris&Co.”をぜひご覧ください。


デザイン知識を提供している
YouTubeチャンネルです。
bottom of page